mainimage

head_siteid

head_tel
トップ > ブログ

【雨が続きますが元気になる画像あり】

2017/10/29

おはようございます。

亀戸天神社門前でそば屋をやっています

西田です。

 

 

今日も雨で外出するのが億劫になりますね。

そんなあなたを元気にします。

 

 

只今、天神様は七五三シーズン真っ盛りです。

僕も息子の五歳の七五三に天神様に参りました。

息子は銃と剣が大好きでなんと袴姿に

おもちゃの剣をさしてきました。

 

 

僕が朝の仕込みをすまして白衣姿で天神様の

控室に行くと剣をさした息子がいてビックリ。

僕も白衣で目立っていましたが...

目の前の男の子は「ねぇママ、僕、家に剣

忘れてきちゃった」なんていわれても

堂々と剣をさす息子に大物の予感がした

親バカぶりももう六年前。

 

 

来年は中学にあがります。

名前は丈………人

もちろんあしたのジョーからつけました

ですがサッカーをやっています。(笑)

 

 

丈は双子で妹がいるんですが僕が娘を

を怒っていると泣きながら止めにに入ります。

それで僕は笑っちゃいます。

そんな息子がこれ

 

 

 

080

 

 

 

 

 

083

 

 

 

 

どうですか?!幸せそうですよね!!

これで心がほっこりしたら

元気に少しなったら「いいね」をお願いします。

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
江戸そば 料理帳 にし田
http://www.edosoba.com/
住所:〒136-0071 東京都江東区
亀戸3-2-10-103 大竹ビル
TEL:03-5609-8968
営業時間
平 日 昼11:30~14:30
土日祝日昼11:30~15:00
夜   17:30~21:30
定休日:第一水曜日・木曜日
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【亀戸で一番縁起がいいおそば】

2017/10/23

こんにちは

亀戸天神社門前のの手打ちそば屋

江戸そば料理帳にし田の西田裕(ゆたか)です。

 

 

やっちゃいましたよ!今日も!!

【亀戸で一番縁起の良いおそば】

作っちゃいました。

 

 

えっなにが縁起がいいかって??

それはなんと

蕎麦の実をお祓いしてきました。

 

 

IMG_2275

 

 

食べるだけで運気が上がりそうですよね。

 

 

「にし田」では全てのおそばをお祓いしてから

おそばを作ります。

おみせの運気も上がってきましたよ!!

 

 

さて先日ご紹介したネオそばグラタンがが

完全進化しました。

名付けて「ネオそばグラタンフュージョン」です。

 

 

とろみもグラタンを完全再現いたしました。

 

 

IMG_2273

 

 

そして、クリスマスもといハロウィンメニューの

お知らせです。

「合鴨のロースト」です。

 

 

IMG_1741

 

 

美味しいのかなと思ったあなた。。

 

 

「にし田」の合鴨は宮城県産の生鴨を使っている為

全く臭みがなく、柔らかくてジューシーです。

一口食べたら今までの鴨は何だったんだと

カルチャーショックうけるかもしれません。

 

 

そんなあなたに「カルチャーショック」と

いっていただけたら鴨一枚多くつけちゃいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
江戸そば 料理帳 にし田
http://www.edosoba.com/
住所:〒136-0071 東京都江東区
亀戸3-2-10-103 大竹ビル
TEL:03-5609-8968
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【またやってしまいました】

2017/10/17

おはようございます

亀戸天神社門前のそばや 西田です。

ここのところ、雨続きで気温もガクッとさがり

外にでるのがおっくうになりましたね。

 

 

さてそこで・・・

【またやってしまいました】

 

 

理由は二つあります。

一つ目は昨日コミュニケーションのセミナー

に出席していたこと。

二つ目はポイントアプリです。

 

 

コミュニケーションのセミナーの為、店前では告知

していたのですがこちらで告知しわすれて

楽しみに来ていただいたお客様を裏切ってしまいました。

 

 

「誠に申し訳ありませんでした。」

 

 

見かけによりませんが僕は気弱でコミュ障です。

コミュ障ですが人と接するのが大好きです。(笑)

なので本日から、一皮むけた僕は…

僕の笑顔0円で提供し続けます。!(^^)!

 

 

そして、二つ目のポイントアプリです。

「にし田」ではポイントを携帯のなかに入れちゃう

すごいサービスをしています。

現状お得しかないアプリなのですが、さらにさらに

パワーアップする予定です。

どうぞお楽しみに

 

 

IMG_2259

 

 

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
江戸そば 料理帳 にし田
http://www.edosoba.com/
住所:〒136-0071 東京都江東区
亀戸3-2-10-103 大竹ビル
TEL:03-5609-8968
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【奇跡がおきました!!】

2017/10/02

おはようございます。

亀戸天神社門前のそばや

「江戸そば料理帳にし田」の西田です。

 

 

先日のクイズ沢山の回答ありがとうございました。

 

そして正解者は・・・

ダラダラダラダラダラダラダラダラダラ

さぁ皆さんもご一緒に

ダラダラダラダラダラダラダラダラ・・・・・・

 

 

なんと二名出ました。

おめでとうございます!!

素敵なプレゼントご用意しています。

プレゼントは二人だけの秘密です。(笑)

 

 

正解の和食の達人のお店は・・・

最後のお楽しみ。

最後までお付き合いください。

 

本日、築地の魚河岸で買い付けました。

北海道の天然のブリ

 

 

IMG_2230

 

 

秋に入ったばかりですが最高のブリ手にはいりました。

かまも限定一人前。早いもの勝ちです。

 

 

そして広島の牡蠣。

本日より築地に入荷したそうです。

新さんまも脂がだいぶのってきたようです。

にし田ではお刺身がおすすめです。

 

 

そして最後に

 

 

おまたせいたしました。

和食の達人のおみせはというと・・・

 

 

【すーさんの台所】でした。

 

 

買い物を終えて築地場内をあるいていると・・・

なんとなんと

すーさんにばったり。Σ(・□・;)

 

 

投稿した了承も得てなんか嬉しい気分になりました。

今ここまで読んでいるあなたにもいいことありますヨ!!

最後までよんでいただきありがとうございます。

そんな僕からプレゼント。

 

 

 

あなたはマッシュルームの天ぷらたべたことありますか?

「マッシュルームなんて天ぷらにしねーよ!」なんて

いちゃってるあなた!!チッチッチッです。

 

 

 

IMG_2231

 

 

キノコ汁ブシャーッです。

半端ないキノコのエキスです。

椎茸のように濃すぎず上品なキノコ汁ブシャーッです。

 

 

今日買いつけたマッシュルームをなんと

「キノコ汁ブシャーッ」の合言葉で天ぷらあげて

差しあげさせていただきます。

 

 

今日はキノコ汁ブシャーッで黒龍のひやおろしで

一杯いきましょう(笑)

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

江戸そば 料理帳 にし田
http://www.edosoba.com/
住所:〒136-0071 東京都江東区
亀戸3-2-10-103 大竹ビル
TEL:03-5609-8968
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 過去の記事はこちら

亀戸で常陸秋そばが楽しめる日本そばのにし田より最新情報をお届けします

亀戸天神前のにし田のブログでは、本日のおすすめメニューや、五島列島や築地市場から仕入れたばかりの新鮮なネタのご案内など、旬の情報をお伝えしております。天神様のお祭りやイベントなど地域情報も交えながら、日々のお店の様子もご紹介しておりますので、ぜひご確認ください。
にし田では絶品の常陸秋そばを自家製粉し、毎日手打ちしております。冷たいそば、温かいそば、ぶっかけなどテイストも様々な日本そばメニューをご用意しておりますので、ぜひ一度ご来店ください。
日本酒と一緒に楽しめるそば前の一品料理や、合格祈願に訪れたお子様や学生さんにもご満足いただける合格そばをはじめ、変わり種の洋風テイストのそばなどもご用意しておりますので、ぜひ亀戸天神前のにし田へお越しください。


| トップ| おすすめメニュー| セット| 一品(food)| ドリンク| コース| アクセス| ブログ| 日記| ツイッター|

Copyright (C) 江戸そば 料理帳 にし田. All Rights Reserved.