最高の食材。
熟練の技術。
至高の料理。
おはようございます!!
亀戸天神社門前の孤高のそば職人
西田です。
今年も無事・・・
年越しそば打ち終わりました
泣いても笑っても最後です(笑)
今日は最高のそばが打ててます。
終わりよければ全て良し幾三
今年最後のうち納め
ひげ剃り納めも無事終了~(笑)
さぁ気合いを入れて出陣です(笑)
にし田で年越しそばを食べるあなた!!
食べないあなたも・・・
良い年をお迎えください!!
追伸
今日は26時まで営業予定です。
予定は・・・未定ですが
お祭り気分で行きますよ~!!
極上江戸そば通信登録はこちらから/
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=IRnMyspzu
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
亀戸 極上江戸そば にし田
http://www.edosoba.com/
住所:〒136-0071 東京都江東区
亀戸3-2-10-103 大竹ビル
TEL:03-5609-8968
営業時間
平 日 昼11:30~14:00
土日祝日昼11:30~15:00
夜 17:30~21:30
定休日:第一水曜日・木曜日、不定期で月1~2回
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
極上江戸そば通信解除はこちらから/
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=IRnMyspzu
最高の食材。
熟練の技術。
至高の料理。
こんにちは!!
亀戸天神社門前のそば職人 西田です。
さてクリスマスも終わり
一気に年末モードに学園に
突入です。(笑)
アッ!!
今のはなしでお願いします(汗)
そば屋の一年に一度のお祭り
それは大晦日です。
お祭りでそして、年末テストです。
と勝手に僕は思っています(笑)
そう!!お祭りと年末テスト!!
あなたはいっぺんに
やったことがありますか!?
この一年、苦しかったこと
辛かったこと
悲しかったこと・・・
おかげさまでありません(笑)
楽しかった一年を走馬灯のように
振り返りながらそばを打ち
天ぷらを揚げていきます!!
そして・・・
年末の大晦日の営業時間はというと
ドロドロドロドロドロドロ~
お昼は11:30~15:00
夜は 17:30~26:00の予定です。
そしてお正月は
ドロドロドロドロドロドロ
元旦と二日お休みをします。
三日より通常営業を
させていただきます。
良いお年をお過ごしくださいませ!
極上江戸そば通信登録はこちらから/
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=IRnMyspzu
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
亀戸 極上江戸そば にし田
http://www.edosoba.com/
住所:〒136-0071 東京都江東区
亀戸3-2-10-103 大竹ビル
TEL:03-5609-8968
営業時間
平 日 昼11:30~14:00
土日祝日昼11:30~15:00
夜 17:30~21:30
定休日:第一水曜日・木曜日、不定期で月1~2回
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
極上江戸そば通信解除はこちらから/
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=IRnMyspzu
最高の食材。
熟練の技術。
至高の料理。
こんにちは!!
亀戸天神社門前のそば職人 西田です。
さて、
昨日一足早くメリークリスマスを
言ってしまったのですが・・・
クリスマスイブに
メリークリスマスというのは
大晦日に
あけましておめでとうございます
というのと同じなんだそうです!!
あなたはこの事実しっていましたか??
そうなんです!
昨日、僕の先輩からタレコミが
ありました(笑)
そして今日はクリスマス!!
あらためて
「メリークリスマス!!」(笑)
そば屋のクリスマスメニューです(笑)
極上江戸そば通信登録はこちらから/
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=IRnMyspzu
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
亀戸 極上江戸そば にし田
http://www.edosoba.com/
住所:〒136-0071 東京都江東区
亀戸3-2-10-103 大竹ビル
TEL:03-5609-8968
営業時間
平 日 昼11:30~14:00
土日祝日昼11:30~15:00
夜 17:30~21:30
定休日:第一水曜日・木曜日、不定期で月1~2回
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
極上江戸そば通信解除はこちらから/
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=IRnMyspzu
最高の食材。
熟練の技術。
至高の料理。
亀戸天神社門前のそば職人 西田です。
「やっぱり旨いなぁ」
あなたは最近そばの味が
変わったの気付きましたか!?
そうなんです。
実は、2点ほど改良したんです。
味見を一口・・・
「ん~旨いなぁ(´∀`*)」
さらに磨かれた自信作です。
ぼくの感想はというと・・・
老舗の味が出てる~です(笑)
是非、にし田で老舗の味
味わってください(笑)
極上江戸そば通信登録はこちらから/
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=IRnMyspzu
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
亀戸 極上江戸そば にし田
http://www.edosoba.com/
住所:〒136-0071 東京都江東区
亀戸3-2-10-103 大竹ビル
TEL:03-5609-8968
営業時間
平 日 昼11:30~14:00
土日祝日昼11:30~15:00
夜 17:30~21:30
定休日:第一水曜日・木曜日、不定期で月1~2回
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
極上江戸そば通信解除はこちらから/
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=IRnMyspzu
最高の食材。
熟練の技術。
至高の料理。
こんにちは!!
亀戸天神社門前のそば職人 西田です。
『9年間ありがとう!』
9年間にし田へ訪れたお客さま
皆様をお迎えし、お見送りした
あいつ・・・
ちょっとスケルトンで
忙しく頑張っているところや
お客さまが入っていない
恥ずかしいところなんかを
見せちゃうアイツなんです。
もうわかりましたね!!
はいじゃあ声をそろえて
いってみましょう!!
「ハイ!!どこでもドア~♪♪」
アッ間違えました(汗)
にし田の出入り口のドアです!
ドアというか引き戸?です(汗)
今までだましだまし使っていましたが
とうとうどうにもならない状態に
なってしまいました。
さよならは言いません!
またいつか会える日まで
アディオス!!
極上江戸そば通信登録はこちらから/
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=IRnMyspzu
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
亀戸 極上江戸そば にし田
http://www.edosoba.com/
住所:〒136-0071 東京都江東区
亀戸3-2-10-103 大竹ビル
TEL:03-5609-8968
営業時間
平 日 昼11:30~14:00
土日祝日昼11:30~15:00
夜 17:30~21:30
定休日:第一水曜日・木曜日、不定期で月1~2回
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
極上江戸そば通信解除はこちらから/
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=IRnMyspzu
最高の食材。
熟練の技術。
至高の料理。
こんにちは!!
亀戸天神社門前のそば職人 西田です。
僕はプロボクサーを引退して
25歳から寿司屋の修行に入りました。
寿司屋に入ると魚のおろし方を
おぼえるのも大変なんですが
やっぱり出し巻き玉子もかなり
難易度が高かったですねぇ~
今日は今までで一番うまく焼けた!
とうとうマスターしたな!
なんて自信満々で翌日焼くと・・・
前日より下手になる・・・
一つ年下の寿司屋の10年先輩の
はっちゃんにどうしたら
うまくなるんだろう~
なんて相談したところ
はっちゃん曰く、毎日焼いてたら
「玉子焼きの神様がおりてくるよ!!」
はっちゃんは中学出てすぐ寿司屋に
入ったのでしょうがないなぁ
なんて思ったのですが・・・
いるんですねっ!!
玉子焼きの神様が(笑)
そのあとも試行錯誤しながら
成長していきましたけどねっ(笑)
今日も全力で突っ走ります!!
極上江戸そば通信登録はこちらから/
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=IRnMyspzu
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
亀戸 極上江戸そば にし田
http://www.edosoba.com/
住所:〒136-0071 東京都江東区
亀戸3-2-10-103 大竹ビル
TEL:03-5609-8968
営業時間
平 日 昼11:30~14:00
土日祝日昼11:30~15:00
夜 17:30~21:30
定休日:第一水曜日・木曜日、不定期で月1~2回
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
極上江戸そば通信解除はこちらから/
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=IRnMyspzu
亀戸で常陸秋そばが楽しめる日本そばのにし田より最新情報をお届けします
亀戸天神前のにし田のブログでは、本日のおすすめメニューや、五島列島や築地市場から仕入れたばかりの新鮮なネタのご案内など、旬の情報をお伝えしております。天神様のお祭りやイベントなど地域情報も交えながら、日々のお店の様子もご紹介しておりますので、ぜひご確認ください。
にし田では絶品の常陸秋そばを自家製粉し、毎日手打ちしております。冷たいそば、温かいそば、ぶっかけなどテイストも様々な日本そばメニューをご用意しておりますので、ぜひ一度ご来店ください。
日本酒と一緒に楽しめるそば前の一品料理や、合格祈願に訪れたお子様や学生さんにもご満足いただける合格そばをはじめ、変わり種の洋風テイストのそばなどもご用意しておりますので、ぜひ亀戸天神前のにし田へお越しください。