mainimage

head_siteid

clear
トップ > ブログ

五島列島より直送の天然鮮魚

2016/09/10

こんにちは

亀戸天神社門前のそば屋

江戸そば料理帳にし田の西田です。

 

さてさて今週もやってまいりました。

五島列島より新鮮天然の鮮魚たちが

img_1610-1

左をむいている魚が上から

はかつお、かいわり二本、うっかりかさご、かさご

右をむいている魚が上から

真鯛、いさき三本

となります。

そしてこのかさごを贅沢に唐揚げにしてみました。

img_1611

そういえばあたまをわるの忘れてました(;^_^A

ですが無事に食べられました。

いさきは姿造りにします。

是非おまちしてます。

 

そして大分県出身のH先生よりかぼすをいただきました。

img_1612-1

サービスでおだししますのでサワーにおひとつしぼってみてはいかがですか。

柑橘類の中で一番ビタミンがあるそうです。

あと皮目をしたにして絞るといっそう風味がでますよ!!

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
江戸そば 料理帳 にし田
http://www.edosoba.com/
住所:〒136-0071 東京都江東区
亀戸3-2-10-103 大竹ビル
TEL:03-5609-8968
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

お店の内装が素敵✧

2016/09/09

こんにちは

亀戸天神社門前のそば屋

江戸そば料理帳にし田の西田です。

 

今日は店内にアンケート用紙が置いてあります。

そのアンケートにご記入いただいた亀戸にお住まいのF・Eさんの内容をご紹介します。

 

お店の内装が素敵✧

お蕎麦が固めで美味しい✧(平打ちがお気に入り)

平日限定の「お蕎麦&丼セット」を土日も

ぜひやってほしいです!!!!!

豚角煮丼を初めて食べたとき、美味しすぎて

感動しました✧

豚角煮を揚げるなんて斬新でとっても美味しかったです!!!

 

といただきました。

ありがとうございます。

image

 

 

こちらは豚角煮南蛮です。

こちらを温泉卵と一緒にのせて角煮丼となります。

画像があるのですが僕のパソコン技術ではだせませんでした((+_+))もうしわけありません

 

img_1501

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
江戸そば 料理帳 にし田
http://www.edosoba.com/
住所:〒136-0071 東京都江東区
亀戸3-2-10-103 大竹ビル
TEL:03-5609-8968
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

新鮮 五島列島直送のかさご姿造り

2016/09/04

こんにちは

亀戸天神社門前のそば屋

江戸そば料理帳にし田の店主 西田です。

痛風の発作もようやく治まってきて、またまたお酒を飲みはじめた西田です。

のど元過ぎればなんとかっていいますよねf^_^;

五島列島直送のかさご姿造り

image

こちらで1200円となります。

他に、石鯛、いさきとご用意してます。

少し小さめの魚ですが天然物ならではのねっとりとしたコク、甘みを味わえるかとおもいます。

 

IMG_1550

新発売のそばグラタン

常連様に大好評となっております。

トマトとナスも追加して旨さ倍増しました。

だまされたとおもってオーダーしてみてはいかがでしょうか?!

何気にお酒がすすみますよ!!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
江戸そば 料理帳 にし田
http://www.edosoba.com/
住所:〒136-0071 東京都江東区
亀戸3-2-10-103 大竹ビル
TEL:03-5609-8968
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

五島列島直送 石鯛姿造り

2016/09/03

 

こんにちは

亀戸天神社門前でそば屋を営んでいます

江戸そば料理帳にし田の店主西田です。

 

昨日、小学と中学の同級生が食事をしに来てくれて大変懐かしくおもいました。

中学校でてからなので約30年ぶりの再会です。

昔は3枚目のイメージだったのですが2枚目になってて全然名前を聞くまでわかりませんでしたf^_^;

僕は変わったつもりは全然ないんですが、同級生から見たら元プロボクサーの声でわからなかったみたいです。ボクサーの時からあぁ鼻がね〜なんてよく言われてたのですが…ただ低いだけです^_^折ってませんから

でも声を言われたのは初めてでした。

 

さてさて話がそれてしまいましたが、

石鯛の姿造りです。

image

シケで魚が小ぶりなので姿造りで。

石鯛、かさご、いさきとご用意しております。

そして好評な鳴門金時のてんぷら

image

こちらは揚げて10分蒸らしで10分ちょっといただくので30分近くお時間いただく商品になっております。日本酒をチビリチビリやりながら待つのも粋かとおもいます。^_^
是非今日もおまちしてます!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
江戸そば 料理帳 にし田
http://www.edosoba.com/
住所:〒136-0071 東京都江東区
亀戸3-2-10-103 大竹ビル
TEL:03-5609-8968
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

新さんま本日入荷してます

2016/09/02

こんにちは

亀戸天神社門でそば屋をやっています

江戸そば料理帳にし田の店主 西田です。

 

少しずつ過ごしやすくなってきたようにおもいますが皆さまいかがでしょうか?!

今日自宅から半そで半ズボンで築地に向かったら寒かったですf^_^;

 

さて本日も新さんま仕入れてきました。

image

いかがでしょうか?!

写真が反対になってしまいました。

直し方がわからなくてすみません(>人<;)

刺身も塩焼きもどちらもいけます。

初物をいただくのは江戸っ子の粋ですよね!

 

image

そして五島列島より、いさき、かさご、石鯛、にざだい、カンパチ入荷してます。

皆さまのご来店心よりお待ち申し上げます。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
江戸そば 料理帳 にし田
http://www.edosoba.com/
住所:〒136-0071 東京都江東区
亀戸3-2-10-103 大竹ビル
TEL:03-5609-8968
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

そば屋のさつま揚げ

2016/08/31

こんにちは

亀戸天神社門前でそば屋をやらせていただいてる江戸そば料理帳にし田の西田です。

 

少し暑さも和らいできたようにおもいますが皆さまいかがでしょうか?!

 

今回、そばグラタンに続いてそば屋シリーズを作りたいと思っていたそば屋のさつまあげ。

なかなか思うようにはいきませんが鴨肉と夏野菜を入れて作ってみました。

image

どうでしょう

作り方はというと…

まずは生身と鴨肉のミンチをよ〜く混ぜて

  • image
  • 夏野菜を細切れに

image

なんとゴーヤとミョウガを入れてしまいました。

どうでしょう。これでそば屋のとうたえるのかまだ微妙ですf^_^;

まだまだこれからなので第二弾お楽しみにしていてください!! (さらに…)

«‹424344454647484950›»

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 過去の記事はこちら

亀戸で常陸秋そばが楽しめる日本そばのにし田より最新情報をお届けします

亀戸天神前のにし田のブログでは、本日のおすすめメニューや、五島列島や築地市場から仕入れたばかりの新鮮なネタのご案内など、旬の情報をお伝えしております。天神様のお祭りやイベントなど地域情報も交えながら、日々のお店の様子もご紹介しておりますので、ぜひご確認ください。
にし田では絶品の常陸秋そばを自家製粉し、毎日手打ちしております。冷たいそば、温かいそば、ぶっかけなどテイストも様々な日本そばメニューをご用意しておりますので、ぜひ一度ご来店ください。
日本酒と一緒に楽しめるそば前の一品料理や、合格祈願に訪れたお子様や学生さんにもご満足いただける合格そばをはじめ、変わり種の洋風テイストのそばなどもご用意しておりますので、ぜひ亀戸天神前のにし田へお越しください。


| トップ| おすすめメニュー| セット| 一品(food)| ドリンク| コース| アクセス| ブログ| 日記| ツイッター|

Copyright (C) 江戸そば 料理帳 にし田. All Rights Reserved.