mainimage

head_siteid

clear
トップ > ブログ

日本酒入荷しました

2016/08/30

こんにちは

亀戸天神社門前のそばや

江戸そば料理帳にし田の店主 西田です。

今日は台風でお店の営業できるのかと悩んでいましたが無事何事もなく営業中です。

昨日は某〇〇さんの台所というお店に勉強に行ってまいりました。美味しいとは聞いていたのですが屋号がなんかかわいいななんて思っていたのですが全部手作りでめちゃくちゃいい仕事していました。

鱧と松茸の小鍋なんかもかつおだしと鱧の頭を焼いて出汁をとってわっているそうで出汁の奥行きがハンパなかったです。さんまの棒鮨も生のさんまじゃなく軽く〆てから炙るというひと手間を惜しまないいい仕事で美味しかったです。

そば屋の仕事とはまた少し違うのかもしれませんが大変勉強になりました。

お店が気になった方は店主西田にきいてください。

さて新しいおすすめの日本酒入荷しました。

image

左から

喜楽長の三方よし まさにキレ、コク、味とまさに三方よしです。

真ん中は小左衛門。ここのところにし田でもよく入荷してますが淡麗辛口?!ながらも味のある飲みやすいお酒だと思います。

右が澤屋まつもと。

このお酒も有名なので皆さんご存知だとおもいますが、この杜氏さん醸し人九平次で修行したそうです。このお酒は幻と言われている愛山というお米を使って醸しているそうです。

  1. 是非にし田のつまみで一杯いかがでしょうか?!獺祭もここのとろきらさずに置いています!!

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
江戸そば 料理帳 にし田
http://www.edosoba.com/
住所:〒136-0071 東京都江東区
亀戸3-2-10-103 大竹ビル
TEL:03-5609-8968
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

そば屋の天丼

2016/08/29

こんにちは

亀戸天神社門前のそば屋

江戸そば料理帳にし田の西田です。

 

台風10号がきてるのでお天気がおちつきませんね。

この足元のわるいなか、にし田のランチをみなさま食べに来ていただきありがとうございます。

 

さて、そば屋といったら天ぷら。

夏といったらビール・・・みたいにきってもきれない仲です。

そして、天ぷらといったら天丼。

今日はにし田の天丼について書きたいと思います。

IMG_1588

この暑いい中せいろが食べたいけれど、おそばだけだと腹もちがわるいなというときににし田の小天丼。

入っている具材はというと・・・

車海老 海老の中の王様です。にし田では大きめな車海老をつかっています。

そして南瓜、茄子、しし唐。天丼に合いますよね!

変わったところでいうと大根もいれています。

食べたお客様はみなさん大根の天ぷらはじめて食べたといって話題にしてくださいます。

そして隠し味にライムを!!

少し絞っていただくとレモンよりもさらにさっぱりと。

この暑いい中、天ぷらはちょっと・・・というかたにもおすすめです。

 

たれはというとそばつゆを湯煎で煮詰めてつかっています。そば屋ならではのだしの香りが広がります。

是非、一度ご賞味を

平日のランチでは海老天丼がせいろとセットで200円お得になっております。

なんと!!200円は西田が負担いたします!(^^)!

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
江戸そば 料理帳 にし田
http://www.edosoba.com/
住所:〒136-0071 東京都江東区
亀戸3-2-10-103 大竹ビル
TEL:03-5609-8968
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

亀戸天神社例大祭

2016/08/28

こんにちは

亀戸天神社門前のそばや

江戸そば料理帳にし田の西田です。

 

本日は亀戸天神社例大祭でした。

夕方先ほどお神輿がもどってまいりました。

IMG_1582

今、船橋屋さんの前あたりでしょうか。

ゆっくりと近づいてまいります。

もうすぐ亀戸天神社の正門前です。

知っている方もちらほら通りすぎていきます。

お疲れ様です。

さらに近づいてまいりました。

正門に到着いたしました。

IMG_1583

見事です。

僕は恥ずかしながら地元ではお神輿がなくて担いだことがありません。

だからみなさんめちゃくちゃかっこよくみえます。

みなさまばっちり決まってます。

無事宮入りをすませたあとに雨が降り始めました。

みなさま一日大変おつかれさまでした。

IMG_1587

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
江戸そば 料理帳 にし田
http://www.edosoba.com/
住所:〒136-0071 東京都江東区
亀戸3-2-10-103 大竹ビル
TEL:03-5609-8968
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

新さんま入荷しました

2016/08/27

こんにちは

亀戸天神社門前のそばや

江戸そば料理帳にし田の西田です。

 

新さんま入荷しました。

IMG_1577

先週くらいから築地でではじめた新さんま。

先週は今日の倍の値段、今日くらいからだいぶ落ち着いてきました。

がまだまだ例年よりはまだまだお高いです。

がそこは僕の心意気で買っちゃいました。

 

そして、お店に来ると工事もほぼ終わり。

五日間お休みさせていただき絶好調です。

どうでしょう?

IMG_1575

これが昨日の工事中です。

IMG_1574

なかなか高級感がでていいんじゃないでしょうか。

スロープになり車いすのかたでも入りやすくなりました。

大満足です。

 

が・・・しかし連休はじまった初日になんか足の甲がいたいなーなんて思っていたところ、

二日目亀山ダムに息子の初釣り。さらに痛くなり・・・

三日目、息子が釣れなかったのでシーバス釣りに

かえってくると足の甲がみるみる腫れ上がり・・・

夜には歩けなくなりました。骨折したのかなあと思ったのですが

まったく思い当たる節がありません。

どうにもならなくなり、五日目お店にきて病院に直行

とうとう二度目の痛風でちゃいました・・・

痛風で弱音をはいちゃだめだと思い本日のためにうどんの仕込み

痛い足でうどんを踏みます。まだまだふみます。

痛風なんかに負けないボクシングでつちかった精神力。

 

なんてうそです。泣きながらふみました。

是非、痛風に打ち勝ったうどん。食べに来てください。

困難に打ち勝ちますよ(^▽^)/

もちろん、さんまもまだ脂が乗り切る前。

お刺身が絶対おすすめです。

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
江戸そば 料理帳 にし田
http://www.edosoba.com/
住所:〒136-0071 東京都江東区
亀戸3-2-10-103 大竹ビル
TEL:03-5609-8968
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

夏期休暇のお知らせ

2016/08/21

こんにちは

亀戸天神社門前のそばや

江戸そば料理帳にし田の西田です。

今は夏季休暇のお知らせです。

 

明日8月22日(月)~25日(金)

お休みさせていただきます。

 

尚、お休みしている間、外観工事が入ります。

車いすでもおはいりいただけるような設計になっています。

僕もどうなるのか楽しみにしていますので皆様もお楽しみに

 

さて写真は鳴門金時のてんぷら。常連の徳島県出身のやぐはる様より

いただきました。まだ季節が少しはやいみたいですが充分な甘みと

鳴門金時ならではのコクがあじわえる逸品となっています。

僕のバイブルとなっているてんぷら近藤さんの『天ぷらの全仕事』より

揚げ方をまねてみました。

本日限定で僕に耳元で「鳴門金時」といっていただけたら喜んであげさせていただきます。

IMG_1564

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
江戸そば 料理帳 にし田
http://www.edosoba.com/
住所:〒136-0071 東京都江東区
亀戸3-2-10-103 大竹ビル
TEL:03-5609-8968
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

今が旬 新子のお刺身

2016/08/19

こんにちは

亀戸天神社門前のそばや

江戸そば料理帳にし田の西田です。

 

木曜日が定休日なので本日休み明けで築地市場にいってきました。

来週月曜日から金曜日までお盆休みをいただきますので仕入れはコンパクトに

五島列島のお魚は今週はお休みです。

 

築地市場での仕入れの写真を撮ろうと思ったのですが少々恥ずかしく断念

同じ飲食店仲間の某石山さんはバンバンアップしていますが・・・

度胸がちがいます(;^_^A

 

さて仕入れのほうはといいますと

メジ鮪。(本まぐろの幼魚です)

新子。(小肌の幼魚です)

穴子。

地鮎となります。

 

新子はそばやをやってから買い付けたことがなかったので久しぶりに仕込みます。

僕はプチパンチドランカーなので忘れている為寿司屋の仲間にラインして確認。

まずはおろします。

IMG_1561

仲間に確認した立て塩30分

IMG_1562

さてできあがりました。

IMG_1563

 

新子は今の時期だけの夏の味。

是非、にし田でおまちしてます。

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
江戸そば 料理帳 にし田
http://www.edosoba.com/
住所:〒136-0071 東京都江東区
亀戸3-2-10-103 大竹ビル
TEL:03-5609-8968
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
«‹4445464748495051›

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 過去の記事はこちら

亀戸で常陸秋そばが楽しめる日本そばのにし田より最新情報をお届けします

亀戸天神前のにし田のブログでは、本日のおすすめメニューや、五島列島や築地市場から仕入れたばかりの新鮮なネタのご案内など、旬の情報をお伝えしております。天神様のお祭りやイベントなど地域情報も交えながら、日々のお店の様子もご紹介しておりますので、ぜひご確認ください。
にし田では絶品の常陸秋そばを自家製粉し、毎日手打ちしております。冷たいそば、温かいそば、ぶっかけなどテイストも様々な日本そばメニューをご用意しておりますので、ぜひ一度ご来店ください。
日本酒と一緒に楽しめるそば前の一品料理や、合格祈願に訪れたお子様や学生さんにもご満足いただける合格そばをはじめ、変わり種の洋風テイストのそばなどもご用意しておりますので、ぜひ亀戸天神前のにし田へお越しください。


| トップ| おすすめメニュー| セット| 一品(food)| ドリンク| コース| アクセス| ブログ| 日記| ツイッター|

Copyright (C) 江戸そば 料理帳 にし田. All Rights Reserved.